プロ品質。拭き掃除を簡単キレイに仕上げるやり方
こんにちは。お掃除大好きサンキューです。
床のふき掃除をする際に、苦労せずに仕上がりを良くする方法を考えてみました。
拭き掃除は地味ですが、ものすごい重労働です。
今はモップやワイパーなどが進化していてフローリングを雑巾で拭き掃除する人は少ないです。
部屋の隅や角などはモップではどうしても力が入らないので拭き残しになります。
そのような掃除方法が続くと汚れが蓄積されて固着してしまいます。
掃除する際に、毎回ではなくても良いので巾木と隅や角だけでも拭き掃除して後は簡単に通常通りにモップなどで掃除すると負担がかからなくて良いです。この方法でも充分だと思います。
私は部屋の床全部を雑巾でふき掃除して仕上げたいです。ダイエットにもなりますので時間と体力のある方にはオススメします。
拭き掃除を行うときに注意して欲しいこと
まず洗剤の入ったバケツは床に直接置かない。
バケツの下にダンボールでも何でも良いので敷いて下さい。
理由は床に跡をつけない為と水滴を落とさないように注意する為です。
洗剤を垂らしたまま放置すると跡になってしまう事がよくあります。
そしてもう1つは当たり前の事ですが素手で作業するのはやめましょう。
家庭用の比較的肌に優しい洗剤でも直接触れないほうが良いです。
せっかくのキレイな手が荒れてしまったら大変ですから。
オジサンである私ですら洗剤や薬品を使う時にはゴム手袋してます。
作業の時にはバケツの下に何か敷いてゴム手袋着用でする。コレだけはお願いします。
掃除する時にあると便利。どこの家庭にもある
ちょっと前に掃除する際に便利だと○○○棒という製品が売られていました。
あえて名前は伏せておりますが、確かにあると便利です。
割り箸や使った菜箸などでも○○○棒の代用ができます。
私は仕事で使うので割れたり折れたりしない丈夫であり、尚且つ硬すぎて使う対象物に傷を付けてしまう事がないように竹製のものを削って使ってます。
コレは小学校時代に使ったお裁縫セットに入っている物差しを切って削ったものです。使っていると先が丸くなるので定期的にカッターで削ります。
このように良く絞った雑巾に充てて拭くと角まで力が入りキレイになります。
こういう細かい所や上の隙間なども拭き残しなく掃除できます。
本当に隅々までキレイになり仕上がりが格段良くなります。この棒は使用頻度が高くサッシの掃除などにも使いますので古くなった菜箸などを軽く削って掃除用に常備しておくと良いと思います。
拭き掃除を簡単キレイに仕上げるやり方のまとめ
大掃除や床にワックスをかける時には部屋の隅までキレイに拭き掃除したいものです。
掃除のたびに拭き掃除を行うのが理想ですが、毎回ではなくても意識して隅を掃除する事によって部屋は確実にキレイになっていきます。
少しずつでも良いので掃除するたびに部屋がキレイさを増していくようにガンバリましょう。
それでは