浴室排水口のヌルヌル汚れとカビ汚れを落とす

2019年5月9日

こんにちはサンキューです。

今日は何も予定が無かったので自宅の清掃を行っていました。

お風呂場にピンクのカビが発生。簡単に落とせますが

お風呂場に生えるカビは2種類。黒いカビとピンクのカビです。

市販の浴室用洗剤で簡単に落とせますが、今回はハウスクリーニングで行う工程
で市販の洗剤を使って浴室全体を掃除しようと思います。

浴室掃除に用意するもの

今はスプレーするだけで良い浴室洗浄剤など便利そうな洗剤が販売されていますね。

でもそんな便利なものは使いません。ほとんどのご家庭にあるモノで今回はやります。

今回使用するのはバケツと手袋とスポンジと洗剤の空容器、洗剤はクレンザーと漂白剤とタオル
クレンザーは粉末でも液体でも大丈夫です。漂白剤はキッチンブリーチなど次亜塩素酸塩が入っているもので100円ショップなどでも購入できます。

これ以外の洗剤は使用しません。

浴室清掃の準備と手順

最初にバケツと空の洗剤容器に漂白剤を各キャップ5杯くらい入れます。
絶対に原液で使用したり素手で作業してはダメです。
バケツと空容器に水をいっぱいに入れて希釈して使用します。

漂白剤は開封してから時間が経過したものは成分が低下してしまいます。
古い漂白剤は少し濃い目で使いましょう。

最初にバケツにタオルを浸して軽くしぼります。ビチャビチャな状態でポタポタ垂れない
くらいが理想です。このタオルで浴室の壁を拭きます。正確には漂白剤をタオルを使って
浴室の壁に塗る感じです。

天井もカビが生えていたら塗りたいですが、洗剤が服に垂れると色柄が漂白されて色抜けします。
服に垂らさないように充分に注意して作業して下さい。

塗り終わったら浴室を密閉して放置します。その時に排水口一式を外してきます。
外した排水口一式はバケツに投入して漬け込みます。
激しく黒カビが生えていても、塩素に漬け込む事によってキレイに落とせます。

塗った漂白剤をシャワーで洗い流します。

密閉してから30分以上経過したら水で漂白剤を洗い流します。

天井に漂白剤を塗った場合にはシャワーで洗い流そうとすると大惨事です。
自分がビショ濡れになりますので、天井は固く絞ったタオルで水拭きします。

洗い流したら黒ガビは落ちていると思います。カビ取りは完了です。

あとは石鹸カスなどの残った汚れを落とします。

クレンザーをたっぷりつけたスポンジでガベと浴槽と床をさらっと擦ります。
浴槽などのガンコな汚れをこすり落とす方法で紹介したスコッチブライトがオススメです
無ければスポンジの裏側の硬い方を利用して擦って下さい。

擦り終わったらキレイに水で洗い流します。

細かな場所には薬品をスプレーで拭きかける。

浴室扉の通気口などカビや汚れが溜まりやすい場所があります。

こういう場所には漂白剤を入れたスプレーを拭きかけます。
カビとホコリ汚れならば吹きかけて暫く待ってから水で流せば落とせます。

まとめ

漬け込んでいた排水口一式を取り出してブラシで擦りながら水洗いします。

排水口一式を元に戻せば臭いもヌメりも無い気持ちよいお風呂になります。

それでもキレイにならない箇所が黒カビの生えたコーキング部分です。

浴室のコーキング部分に生える掃除では落とせないカビ対策でご紹介した方法も
ありますので参考にして下さい。

これだけの洗剤でもやり方ひとつで充分に浴室がキレイになります。
ぜひ一度お試し下さい。きっと気持ち良く入浴できますよ。