外壁の剥がれと穴をコーキングを使って簡易補修する。
こんにちは。運動不足で体が全体的に丸くなってきたサンキューです。
浴室窓下の外壁が剥がれてきたので補修して欲しいという事なので行ってきました。
外壁の状態を確認して施工方法を提案する。
浴室の窓下部分ですが以前にもコーキングで補修したらしく剥がれています。
外壁材も内部まで水が入っていてボロボロです。触るとパラパラ崩れてしまいます。
本来ならば壁材を剥がして交換してしまいたいのですが、出来るだけ費用をかけたくないという事なので今回は変性コーキングでの部分補修になりました。
コーキング部分を切り取ってから外壁材内部の劣化が激しい部分を削り取ります。サッシ部分からの浸水ではないようですが、一応コーキングを塗っておきました。
開口しましたが、予想以上に劣化が進んでしまっており、開口部分が大きくなってしまいました。
中側の防水シートは水を含んでしまいブヨブヨになっています。浴室からの浸水が疑われます。
また浴室付近では良く見かけますが、木部がシロアリに食害されてボロボロになっています。
家主さんに報告して食害部分を確認してもらいました。
白アリの食害部分を確認してもらった後、穴を塞ぐために下地を入れて仮止めしました。
次はマスキングテープを貼りつけて変性コーキングを打ちます。
変性コーキングはペンキが塗れますので乾燥後に周りの色と合わせて塗ります。
結構大量にコーキングを使います。
既存のコーキングに亀裂が入っていますが今回は穴だけ補修してくれれば良いとの事なので、コーキングをハンパに残しても仕方ないのでケチらずにガンガン充填します。
マスキングを剥がした状態です。乾いたら塗装して終了です。
壁の色はグレーだと伺っていましたので、コーキングはグレーを持ってきました。
実際はアイボリーかベージュでしたが、塗装する前提なのでそのまま強行しました(笑
簡易的な外壁補修のまとめ
外壁はコーキングが劣化してヒビが入っており、チョーキングしておりますので最低でも外壁塗装した方が良い状況です。その前に白アリの食害がどの程度まで進行しているのかが気になります。
在来工法の浴室(昔のお風呂)はタイル目地の劣化や防水シートの劣化など様々な理由で問題を起こしてしまいます。白アリ被害も浴室付近はとても多いです。
家は大切な資産ですから信用できる業者に定期的に点検してもらうようにしたいものです。
病気と一緒で悪い場所を早期発見できれば修理費用も抑えられますし、発見が遅れれば命に関わる大変な事になってしまうのは人間も家も一緒です。
それでは。