アナログおじさんでも出きるブログとホームページ開設!今回はドメインの設定とエックスサーバーの各種設定

こんにちは。アナログおじさんサンキューです。

前回はレンタルサーバーの申し込み方法をやりました。今回はその続編です。

まだレンタルサーバーを申込んでいない方は→こちらから前々回記事へ

前回送られてきたメールを確認。

【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ というメールです。

ユーザーアカウント情報とサーバーアカウント情報が書いてあると思います。

前回も言いましたが、重要なメールですから絶対に削除しちゃダメよ!

これからサーバーアカウントドメイン設定をやりましょう。

前回記事で取得した独自ドメインを使えるようにします。

まだ独自ドメインを取得していない方は→こちらから前回記事へ

まずエックスサーバーのページから画面右上のログインにカーソルを合わせると、サーバーパネルが出てきますのでクリックします。

メールのログイン情報、サーバーIDとパスワードを入力してサーバーパネルにログインします。

エックスサーバー

ログインできたらドメイン設定を行います。

画面右上のほうにドメイン設定がありますのでそこをクリック!

次にドメインの追加設定のタグをクリック!

ドメイン名の入力スペースに取得しておいた独自ドメインを入力します。

入力するのは「http://www.」以降の部分です。

下のチェックボックス2ヵ所

無料独自SSLを利用する(推奨)

高速化・アクセス数拡張機能「Xアクセラレータ」を有効にする(推奨)

二ヵ所ともチェックを入れましょう。

入れたらドメイン設定の追加(確認)をクリックしましょう。

ドメイン設定の追加(確定)をクリックします。

これで完了です。

これで自分が習得した独自ドメインをブログで使えるようになりました。

ワードプレスをインストールするぜ!

これは超カンタンに出来ますのでご安心を。

流れを説明しますので間違わないように進めて下さい。

最初に自動インストールページに移動します。自動インストールをクリックして下さい。

プログラムのインストールタグをクリックします。

wordpress日本語版のインストール設定をクリックします。

インストールURLの所を独自ドメインにします。/の後は空白でOKです。

ブログ名を記入します。(後で変更可能です)

ユーザー名を決めて入力します。(こちらは変更不可です。良く考えて!)

パスワードを決めて入力します。(後で変更可能です)

メールアドレスは、いつも使っているアドレスを入力します。

データベースは 、自動でデータベースを生成するにチェック

インストール(確認)をクリック。

※ドメインの後にある/の後ろは空欄のままにしておいて下さい。

※ユーザー名だけは変更できなくなりますのでご注意下さい。

最後に入力情報をちゃんと確認して下さい。

確認が済んで大丈夫ならば、インストール(確定)をクリックします。

これでワードプレスのブログが設置できました。カンタンでしょ?

※自動インストールが完了すると出る画面にある情報をメモしておきます。

・管理ページのURL

・IDとパスワード

上記の3つは必ずメモしておいて下さい。

ここまでやってきて疲れていませんか?

ここまで無事終わったら、少し休憩(強制w)です。

1時間後に先ほどの管理ページURLにアクセスしてみましょう。

どうですか?

ご自分のブログが出来上がってますね。

ここから貴方のブログ&ホームページを作っていきます。

ドメイン設定とエックスサーバー各種設定のまとめ。

さぁラストスパートです。

Xサーバーの申込みのときに10日間無料キャンペーンをやっていたと思いますが、お試しで契約していると期間が切れれば解約になってしまいます。

さっさと支払いを済ませておきましょう。

その方が安心です。

以下に作業手順の流れを書いていきます。

Xサーバーのページから画面右上のログインにカーソルを合わせます。

表示されたインフォパネルをクリックします。

料金の支払いをクリック

更新期間を選んでお支払い方法を選択するをクリックします。

私は12ヶ月を選びましたが、期間が長いほうが割安になります。

ホームページを作って仕事に使おうと思っている方や『本気でブログをやってやるぜ!』という方は契約期間を長めに選びましょう。

あとは入力フォームに必要事項を記入するだけです。

私はクレジットカード払いを選択しましたが、とてもラクでした。

支払いが終了しましたか?

これでめでたくスタートラインに立てました。

今後もアナログおじさんのサンキューと一緒にがんばってブログとホームページを育てていきませんか?

わかりやすく説明できる自信はまったくありませんが、『仕方ねぇから貴様と一緒にブログとホームページ作成を頑張ってやるぜ!』なんて方がいらっしゃったらウレシイです。

それでは。